インフルエンザで今季初の学級閉鎖 手洗い・うがいや早めの医療機関受診を【佐賀県】 サガテレビ 2025年9月11日 木曜 午後6:12 の最新記事をトップページに表示 今季初めて、県内でインフルエンザによる学級閉鎖がありました。 学級閉鎖となったのは、佐賀市内の小学校の6年生のクラスで、33人の学級のうち、9人が欠席、3人がインフルエンザの診断を受けたということです。 県はインフルエンザの流行が始まる時期になったとして、石鹸を使った手洗いや、こまめに換気を行うなどの感染予防。 インフルエンザにかかったと思われるときには早めに医療機関を受診することや、咳がある時はマスクを着用することなどを呼びかけています。 サガテレビ 佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 サガテレビの他の記事 唐津市が重度心身障害者医療費助成を誤交付【佐賀県】 都道府県 2025年9月13日 アクトクリーンSAGA 2025【佐賀県】 都道府県 2025年9月13日 レットルホーム開幕戦で今季初勝利!【佐賀県】 都道府県 2025年9月13日 県内14日夜遅くにかけ落雷や竜巻など注意を【佐賀県】 都道府県 2025年9月13日 一覧ページへ