サンフレッチェです。
12日はホームでリーグ首位の京都戦。
重要な試合をどのように戦って勝利するのか?
キャプテンの佐々木選手を直撃しました。

過酷な7連戦を戦い抜きリーグ暫定6位、2つのカップ戦でもベスト4進出と結果を出し続けているサンフレッチェ。
キャプテン佐々木選手はどのようにとらえているのでしょうか。

【佐々木翔選手】
「日々、いいトレーニングができているからというのは間違いない。
だからこそチーム力が上がると思いますし、誰が出てもサンフレッチェのいいサッカーを継続してできるというところが強み、その結果なのかな」

そして12日は、リーグ最多得点の京都攻撃陣を、リーグ最少失点を誇る広島守備陣がどう守って勝っていくのか。

【佐々木翔選手】
「京都は確かに点を取っていいストライカーがいてという印象はありますけどそれだけじゃ勝てないというのは僕らも分かっていますし、相手どうこうよりもやっぱり自分たちが自分たちのサッカーをやり続ける。切り替えもそうですし、相手よりも走る、戦う。そういったベースのところでまず負けないこと。
そして、自分たちが目指しているところのサッカーを90分通してしっかりと表現していくところがポイント。何より大事なのは自分たち、自分たちに目を向けてベクトルを合わせてやっていきたい」

重要な首位との直接対決、ホームのサポーターと共に勝ち点3を狙います。

【佐々木選手】
「調子が相手はいいかもしれないですけど僕らも調子いいですし、しっかりと広島のサッカーをして結果を出す、そこが全て。
ここからリーグ優勝争い、しっかりと関わっていくそしてタイトルをとるためにいい試合をして結果を出したい」

《スタジオ》
まずは自分たちの戦いをということなんですが、やはり警戒したいのはこちらのラファエルエリアス選手。
京都は今シーズンリーグ最多の52ゴールを奪っていますが、こちらのラファエル選手もリーグトップタイの15ゴール。

前半戦の対決でも決勝点を決められるなど、まずはおさえないといけない選手です。
ホームの声援と共に勝ち点3をつかみ取ってもらいましょう。

テレビ新広島
テレビ新広島

広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。