昼すぎにかけ土砂災害など警戒を 局地的に雷を伴った激しい雨のおそれ【佐賀県】 サガテレビ 2025年9月10日 水曜 午前11:55 の最新記事をトップページに表示 佐賀県では昼すぎにかけて大雨となる恐れがあります。 佐賀地方気象台によりますと佐賀県では、10日昼すぎにかけ、局地的に雷を伴った激しい雨の降るおそれがあります。 10日予想される雨の量は多いところで1時間に40ミリ、11日正午までの24時間で60ミリとなっています。 気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒を呼び掛けています。 また、雨の影響で、西九州新幹線や佐世保線で遅れが出ているほか、運転を見合わせていた松浦鉄道は運転を再開しました。 サガテレビ 佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 サガテレビの他の記事 “リンゴ病”定点患者数過去最多 先週から大幅増で警報継続中【佐賀県】 都道府県 2025年9月10日 「物証の信頼が揺らぐことは問題」県警DNA鑑定不正問題で県が申し入れ【佐賀県】 都道府県 2025年9月10日 国スポ優勝目指す!嬉野高校ソフトテニス部 仁戸田・川浪ペア【佐賀県】 都道府県 2025年9月10日 69歳の双子 献血2人で646回目!70歳誕生日を前に最後の献血へ【佐賀県】 都道府県 2025年9月10日 一覧ページへ