日米関税交渉で合意したアメリカへの80兆円の投資について、政府はアメリカとの間で共同の文書を作成する方向で調整しています。
アメリカへの80兆円の投資をめぐっては、トランプ大統領が「アメリカが利益の90%を得る」と投稿する一方、日本側は政府系金融機関が出資や融資などを通じて支援する枠を示しているとしていて、認識のずれが指摘されています。
政府は、つくらないとしていたアメリカとの共同文書について作成する方向で調整していて、赤沢大臣は今週中にも訪米し、アメリカ側と内容を詰める考えです。
一方、アメリカのラトニック商務長官は25日にFOXニュースの番組に出演し、日本との合意に関する発表を今週の後半に行うと明らかにしました。
合意文書に日本側の認識を反映させられるのかが焦点となります。