サウナで汗を流すのが快感、という人は必見。福井・鯖江市の温浴施設では「熱波師」が室温86℃のサウナの中で、その名の通り熱波を浴びせてくれる。さらに、その激烈な暑さを耐え抜いた後には「サ氷」なるひんやりメニューが待ち受けている。汗をかいた後に味わう究極のクールダウンを“体感”してきた。

アロマの香り漂う中、熱波が押し寄せる

猛暑が続く8月中旬、福井テレビの佐々木拓哉アナウンサーが“究極のひんやり”を体験すべく訪れたのは「越のゆ 鯖江店」。

手元の温度計では40度を超え体に堪える暑さの中…ロウリュサウナを体験しようというのだ。ここでは、県内唯一の体験もできるという。

越のゆ鯖江店
越のゆ鯖江店
この記事の画像(9枚)

「真夏にサウナ…少し心配ですが行ってみます」そう言って恐る恐るサウナ室の中に足を踏み入れた佐々木アナ。
  
中に入ると、背中に「熱波隊」の文字を書いたTシャツを着た男性が。サウナの中で熱波を作り出して客に浴びせる熱波師・北野充実さんだ。  
   
ここで県内で唯一、体験できるのが、タオルを使って蒸気を循環させるドイツ生まれの入浴方法「アウフグース」。熱波師は室温が90度に高温多湿の過酷な環境下で体を動かし続ける、体力勝負の仕事だ。

熱波師・北野充実さん
熱波師・北野充実さん

まずは、熱したサウナストーンにアロマ水をかけて蒸気を発生させていく。
  
「現在、部屋の温度は86度です。この部屋の温度を上げずに、体感温度だけを一気に上昇させ発汗を促すのが、ロウリュウサウナです。蒸気と香り、感じることができていますか?」
  
北野さんにそう問いかけられ…
「あー!もう暑いですが…いい香りですね」と暑さをこらえ、やっとのことで答える佐々木アナ。
   
さらに「どんな香りですか?具体的にどうぞ!」と北野さん。
 
「えーっと、優しい、森に入ったような自然の香り。あー…とにかく暑い!」すでに苦悶の表情だ。

入ってすぐ汗びっしょりに
入ってすぐ汗びっしょりに

熱波師が送る風で“激烈”な暑さに

佐々木アナの全身からは、すでに大粒の汗が。
 
ここで北野さんがタオルを手に「それでは熱波を浴びせていきますよ。弱の風、中の風、強の風の3段階あります」そう言ってタオルを体の周りでバサバサと大きく振り回し始めた。
  
「まずは弱」と、ふわっとタオルをひるがえす。

「うおー…」と思わず声を上げる佐々木アナ。
 
「続いて、中…強!」北野さんの動きが大きくなり、風の勢いが増すごとに声も出なくなり、持っているカメラも手から滑り落ちそうになる佐々木アナ。
  
「本日はこれにて終了です。ありがとうございました」風を送る手を止めた北野さんも、全身汗だくだ。
 
時間にして6分程。しかし…「短い時間で体の芯に堪えるような体験でした」と佐々木アナ。

熱波により体感温度がグッと上がる
熱波により体感温度がグッと上がる

水分補給や外気浴はしっかりと

サウナの外に出ると「正直、私なめてました」と苦笑する佐々木アナに、「ちょっと、そんな気がしていました」と北野さん。
    
「初体験で圧倒されっぱなしの6分間で…余裕がなくてコメントができなかったのですが、ゆったりとしたBGMもあり、普通のサウナよりもリラックス空間になっていました」(佐々木アナ)
  
「アロマをゆっくりと感じて、優しい風を胸から背中から全身から浴びて、通常のサウナよりもほんのちょっとでいいので気持ちいいと感じてもらえたら」(北野さん)
  
サウナ入浴の目安は、1回につき6分から12分が目安だが、少しでも苦しいと感じたら早めに退室を。水風呂に入り、水分補給をしたのち外気浴などの休憩をしっかりとろう。

無理は禁物
無理は禁物

クールダウンに…人気店とコラボの“サ氷”

今度は、火照った体を“ひんやりグルメ”でクールダウンする。 
  
「越のゆ鯖江店」では、まるでパフェのようなかき氷を提供する東京の人気店「茶房オクノシブヤ」とコラボした“サ氷”ことサウナかき氷を提供している。今回、佐々木アナがいただくのは…「甘じょっぱもろこし」(9月末までの期間限定:税込み600円)。
  
甘じょっぱいトウモロコシに、ムース状のカマンベールチーズのエスプーマがかけてあり、甘みと塩味のバランスを楽しめる一品だ。

期間限定「甘じょっぱもろこし」
期間限定「甘じょっぱもろこし」

食べ進めると…「中には、コーンがそのまま入っているんですけど、コーンはしょう油で味付けしてありますね」(佐々木アナ)

「サウナで汗をかいて塩分も水分も飛ぶので補ってもらえたら」(北野さん)

しょう油味のコーン入り
しょう油味のコーン入り

熱波で汗を流し、日頃の疲れを体の芯から吹き飛ばした佐々木アナ。この夏、暑さを克服してからの、ひんやりグルメを楽しんでみては?

アイスボックスソーダ450円
アイスボックスソーダ450円

<越のゆ 鯖江店>
営業:午前7時~深夜1時まで
※茶房オクノシブヤとコラボして作られているサウナかき氷=サ氷はサウナを利用しなくても注文可能。季節ごとにメニューが入れ替わり「甘じょっぱもろこし」は期間限定で9月下旬まで。

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。