「すごい記念になりました」国指定重要文化財・北海道庁旧本庁舎『赤れんが庁舎』再開館から8月23日に入館者10万人達成〈7月25日からリニューアル〉北海道札幌市 北海道文化放送 2025年8月23日 土曜 午後6:00 の最新記事をトップページに表示 7月にリニューアルした赤れんが庁舎が8月23日、早くも入館者10万人を達成しました。 「10万人目のお客様です。どうぞこちらの方へ」(担当者) 国の重要文化財に指定され、北海道開拓の歴史を象徴する赤れんが庁舎。 5年余りの大規模な改修工事を経て7月25日に再開館し、8月23日、早くも入館者10万人を達成しました。 「本当にこういうのがあるんだなと思った。すごい記念になった」(10万人目の入館者) 1日平均約3000人が訪問。予定より速いペースで10万人の達成となりました。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 北海道文化放送の他の記事 「原因は調査中」線路で保線員が『縦20cm×幅43cm×深さ47cmの穴』発見…埋め戻しの影響で“運休10本”=約2800人に影響―岩見沢市~江別市の駅間<JR北海道では約1か月前にも陥没見つかる> 社会 2025年8月26日 国後島や択捉島、極東・沿海地方結ぶ“初のクルーズツアー”をロシア政府計画―1000~1300人乗れる大型船利用_北方領土に注目…「桟橋建設始まる」との報道も<9月の東方経済フォーラムで正式発表> 都道府県 2025年8月26日 【さっぽろ雪まつり】秋元市長が陸自に大雪像の制作支援要請…緊迫化する国際情勢から2027年より2基→1基へ「あらゆる事態のための苦渋の決断」雪像制作は北洋銀行が引き継ぎを検討 ライフ 2025年8月25日 【迫るヒグマの脅威】最前線に立つ「ヒグマ防除隊」隊長が語る現場のリアル「クマは日和見雑食性」「駆除態勢は動線で判断」「人の気配に鈍感になったら問題個体」「夜間発砲で手負いになればもっとリスキー」 都道府県 2025年8月25日 一覧ページへ