「ピーマン餃子」のレシピ
■材料(20個分)
餃子の皮(市販)…20枚
豚ひき肉(粗びき/赤身7:脂 3)…100g
ピーマン…大2個
[合わせ調味料]
鶏がらスープ…大さじ2
塩…小さじ 1/4
砂糖…小さじ 1/2
しょう油…小さじ2
オイスターソース…小さじ1
白こしょう…少々
しょうが(すりおろす)…1かけ
長ねぎ(みじん切り)…大さじ1
サラダ油…小さじ1
ごま油…小さじ1

■作り方
(1)ピーマンはヘタと種を取り除き、みじん切りにする。(目安は 3〜4mm角)
(2)ボウルにひき肉・鶏がらスープを入れ、菜箸3本でよく混ぜる。
(3)塩・砂糖・しょう油・オイスターソース・こしょう・しょうがを入れ、少し粘りけが出るまでよく混ぜる。
(4)ねぎ・サラダ油・ごま油を入れ、再びよく混ぜる。
(5)ピーマンをサッと混ぜ合わせ、冷蔵庫で約30分間おく。
(6)指をそろえてくぼませ、皮をおく。
(7)皮の真ん中にあんをのせ、口をとじる。
(8)沸騰したたっぷりの湯に餃子を入れ、5〜6分間ゆでる。
(9)皮が透けて浮いてきたら、取り出して水けをきり、完成。
■ポイント・コツ
※あんを混ぜるときは、両方向に混ぜると粘りけが出てまとまったものがバラバラになるため、
同じ方向に混ぜること。
※ピーマンを入れたら、水分がでるため、サッと混ぜること。
●皮生地の作り方
(1)中力粉(130g)に塩をひとつまみ入れ、徐々に水(65ml)を加えながらこねる
(2)20分間寝かせ、さらにこねて20分間寝かす
(3)生地を棒状にして、20個分にカットし、丸めてだんごにする。