春の訪れを告げる紅白のウメの花が岡山市の神社で咲き始めています。

岡山市南区新保の当新田・泉田天満宮では、紅梅や白梅など約90本のウメが植えられています。2025年は、気温が低い日が続いた影響で2024年より2週間遅く、2月28日の週に入ってから咲き始めたということです。

また、境内では3月2日午前10時から「梅祭り」が行われ、24年5月に境内で取れたウメを使った梅酒や梅漬けが参拝者に配られます。

(当新田・泉田天満宮事務局 近藤一美さん)
「今年のウメは梅祭りに合わせてちょうど良く咲いている。ウメを愛でて、散歩がてらお参りしてもらえれば」

当新田・泉田天満宮のウメは3月中旬まで楽しめるということです。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。