たくさん摂っても使われなかったたんぱく質は、エネルギーとして、つまり「体の脂肪」として蓄えられてしまいます。

特に「就寝前のプロテイン」は、内臓や睡眠に悪影響を与える可能性もあるので避けましょう。

レシピ:マグロガーリックステーキ

新人王&シーズンMVPの大活躍した村上頌樹選手の完封めし、「マグロガーリックステーキ」(主菜)。

「『マグロの脂は体にいい』と栄養指導で教わって、意識して食べるようにしたら、マグロが好きになりました」(村上頌樹選手)

にんにくガツン!でもヘルシー。高たんぱく低糖質メニュー「マグロガーリックステーキ」は所要時間10分です。

高たんぱく低糖質メニュー「マグロガーリックステーキ」(C)阪神タイガース
高たんぱく低糖質メニュー「マグロガーリックステーキ」(C)阪神タイガース

[材料/2人分]
マグロ(刺身用のさく)…150g
にんにく…1片
塩・こしょう…各少々
有塩バター…10g
酢・しょうゆ…各大さじ1
付け合わせの野菜…適宜

<下準備>
(1)マグロは全体に軽く塩・こしょうをふる。
(2)にんにくは薄切りにする。

<作り方>
(1)フライパンにバター、にんにくを入れて熱し、酢、しょうゆを加えて軽く混ぜる。
(2)マグロを入れて、全体に焼き色がつくまで焼いたら取り出す。残ったたれはとっておく。
(3)食べやすい大きさに切って皿に盛り、たれをかける。

豆知識:
マグロは筋肉や血液などをつくるビタミンB6が豊富。にんにくの香り成分アリシンの滋養強壮効果でさらに元気に!

球団初の阪神タイガース認定レシピ集『とらめし 強い体、疲れない体をつくる!』(講談社)

(C)阪神タイガース

吉谷佳代
阪神タイガース栄養アドバイザー
管理栄養士、公認スポーツ栄養士。2015年より、阪神タイガースの栄養アドバイザーを担当。筋肉強化や増量、減量など、パフォーマンス向上のための栄養指導を選手たちに直接行うほか、選手の妻たちへの栄養学・料理講習、選手寮や遠征先ホテルのメニュー監修、クラブハウスの食堂メニューに関するアドバイスなど、虎戦士たちの「食と栄養にまつわる指導」を一手に担っている

吉谷佳代
吉谷佳代

管理栄養士、公認スポーツ栄養士。2001年徳島大学医学部栄養学科卒業後、食品メーカーへ入社。健康食品開発や、スポーツサプリメントの研究開発に従事。その傍ら、管理栄養士、スポーツ栄養士として、多くのアスリート、学生スポーツ、ジュニアへの栄養指導、食育イベントに携わる。2015年より、阪神タイガースの栄養アドバイザーを担当。筋肉強化や増量、減量など、パフォーマンス向上のための栄養指導を選手たちに直接行うほか、選手の妻たちへの栄養学・料理講習、選手寮や遠征先ホテルのメニュー監修、クラブハウスの食堂メニューに関するアドバイスなど、虎戦士たちの「食と栄養にまつわる指導」を一手に担っている。