タレントのユージさん(36)が、旅行先のロサンゼルスで置き引き被害に遭った。
盗まれたのは、“大谷グッズ”など大切なものだった。

“大谷グッズ”など約30万分が置き引きに

ユージさん:
大谷翔平さんの試合が見たかったんで、ドジャース最高でしたね。ほかも楽しかったんですけど。

この記事の画像(14枚)

先週、楽しい家族旅行が一変。
アメリカのロサンゼルス空港で盗難被害に遭った。

ユージさん:
(盗難)やられました。30万(円分)ぐらいですね。お土産とかが入っている袋がなくなったことがショックだったみたいで、長女も。

盗まれたのは、ドジャースタジアムで購入した大谷翔平選手のグッズなど、約30万円分。
中には、お金にかえられない貴重なものもあった。

ユージさん:
“ボブルヘッド”っていう、頭が揺れる人形があるんですよ。球場に早く足を運んだ人が、先着順でもれなくもらえるんですよ。それ欲しかったんで、試合の2時間前に球場に行って、やっと手に入れたもので、お金で買えない先着順のものなんで、それが結構ショックでした。

また、お世話になっている人に大谷選手の名前が書かれたボールも10個購入。
さらに、現地で娘が気に入り、購入したスニーカーなどもあったという。

それらを1つのバッグにまとめていたそうだが、どのように盗難に遭ったのだろうか。

目を離していた時間は体感約30秒

ユージさん:
僕たちレンタカーを借りていたんですよ。空港に車を止めて、荷物を全部おろして、その時のスーツケース、荷物めちゃくちゃ多いので。

現場は、次の目的地シアトルへ向かうため訪れたロサンゼルス空港。
ここで、レンタカーから家族5人分の荷物をおろしたという。

ユージさん:
ちょっと再現すると、サイズ的にはこのサイズぐらいが2個と、あとはこのぐらいのサイズが2個、こういう感じ。スーツケースが4つ。
あとはおのおの、みんな袋を持ってたりとか、娘たちも手で引く自分たちのガラガラみたいなスーツケースがあって、こういうトートバッグみたいなのを、ここにこうやって乗せてたんですよ。

大谷グッズなどを入れたバックは、スーツケースの上に乗せていたという。
ユージさんは、レンタカーの返却へ。
家族は荷物とともにチェックインカウンターの前で待つ。

すると…

ユージさん:
(妻と子どもたちの)体はここ(荷物)にあるんですけど、妻はたぶん、スーツケースがこうあった時、「チケットの交換はどうしたらいいですか?」って空港の職員の方に聞いたりとかっていうので、近くにはいたけど、ずっと(荷物を)見張ってはないです。
この間にこれ(トートバッグ)が取られました。

荷物のそばにいた妻によると、目を離していた時間は、体感で約30秒ほど。
念のため、バックをスーツケースの持ち手に巻いていたというが、それでも一瞬のすきに盗まれたというのだ。

ユージさん:
荷物がいっぱいあったんで、本当に気づかなかったですね。もう本当に正直、手もいっぱいだし、ベビーカーもあるし、赤ちゃん(次男)も抱っこしてるし、僕らももう、飛行機の時間も迫っている中で、正直わからない。

大量の荷物やベビーカーにも気を取られ、バック1つの盗難に気づけなかったという。
そこに入っていたのは、30万円相当の大事なもの。

なくなっていることに気づいたユージさんは、すぐ現地の警察に連絡したが、思わぬ返答があった。

旅行へ行く人は盗難に注意して

ユージさん:
事情を全部説明したら、ちょっと厳しいことを言われて。「それが盗難である証拠を出してくれ」って。LAの空港はたくさんの人がいて忙しいから、みんな大荷物でみんな時間に追われてる中で、間違えて持っていっちゃった可能性もありますよって言われて。

「盗難として捜査するのは難しい」と言われたという。

被害から3日後、7月7日の七夕に長女(10歳)が書いたのは、
「ねがいごと、LAのくうこうでぬすまれた おおたにしょうへいのぼーる入りのかばんがみつかりますように」

ユージさん:
大谷翔平のボールが見つかりますようにっていう願い事で、また切なくなっちゃって。
今回正直、荷物取られちゃったんですけど、荷物取られただけでよかったねっていうふうにも言われました。
これから(旅行に)行く人とか、盗難には注意してください。本当に。
(「イット!」7月12日放送より)