ムキ顔で耐える柴犬が可愛い!怒っているのに決して噛まない様子と合わせてSNSで話題になっている。

飼い主さん(@W17lpVz4ONvdxG7)がX(旧Twitter)に投稿したのは10秒の動画。柴犬の蘭ちゃん(1歳・女の子)の肉球の間の毛をそっている時を撮影したものだ。

肉球の間の毛ぞりをされている蘭ちゃん
肉球の間の毛ぞりをされている蘭ちゃん
この記事の画像(13枚)

蘭ちゃんは飼い主さんに抱えられながら、飼い主の娘さんに右前脚を掴まれてブイーンと毛をそられている。その表情は口を大きく開けながらムキっと歯を見せ、怒っているようだ。

飼い主さんによると、蘭ちゃんは爪切りと肉球の間の毛ぞりが嫌いなのだそう。たしかに、見開いた目は怒っているというよりは、どこか緊張しているようにも見える。

大きく口を開けてムキっと歯を見せている
大きく口を開けてムキっと歯を見せている

ただし蘭ちゃんは、ムキ顔を見せていても決して噛んでくることはないという。嫌いな毛ぞりに対し、表情だけで懸命に抵抗を示していたのだ。

お利口で可愛らしいもの姿に、投稿を見た人からは「顔がキュートwww」「ああ癒やされる」というムキ顔への感想や、「本当にお利口さん」「我慢しててエライ」という噛まない事を褒める声などが寄せられている。投稿は3万5000のいいねが付く反響となっている(5月24日時点)。

ムキ顔から諦めてうなだれていく

愛くるしい姿だったが、爪切りや肉球の間の毛ぞりは毎回ムキ顔になっているのだろうか?他の時にもムキ顔になることはあるのかも気になる。飼い主さんに話を聞いてみた。


ーームキ顔には、どのようになったの?

抱っこは大好きなのですが、爪切りと毛ぞりを持ったのを確認して、足を触る時点でバレて威嚇してきます。最初はうなって噛みつく素振りをします(でも、噛みません)。

普段もこの時点でムキ顔をしますが、こんなにも長くムキ顔でかたまる事がなかったので、面白くて撮影しました。

ムキ顔でかたまるのは初めてだったとのこと
ムキ顔でかたまるのは初めてだったとのこと

ーーどれくらいの間していたの?

時間は分かりません。足の2、3本そっている間はこの顔でした。

最初は抵抗します。うなったり、噛みつく素振りを見せたり。そのうちムキ顔→諦めてうなだれていきます。この世の終わりみたいに顔を下げます。ここまでくると無抵抗です。動きません。ただ、違う足に移る一瞬は一応ムキ顔で抵抗しますが、諦めモードに入ります。

最終的には諦めてうなだれていたという
最終的には諦めてうなだれていたという

ーー爪切りなどの時は毎回のこと?

大体必ずムキ顔が入ります。ここまで長い時間、大きく開けた口は珍しいですが。(普段は)もっと鼻先にシワが寄ります。


ーーこの様子を見てどう思った?

怒っている顔も、ムキ顔もものすごく可愛いし、申し訳ないけど面白いと思って見ています。また、今まで本気で噛まれたことがなく、本人も噛む気がないのかなという雰囲気を感じるので、信じています。

興奮し過ぎるとたま〜に…

ーー蘭ちゃんについて教えて。

人懐っこくて、遊んでほしくて愛きょうを振りまきます。(飼い主の)兄宅の柴犬とだけはワンプロをして獣感を感じます。普段は寝てばかりです。ドッグランは走らないタイプです(散歩では走りたそうにしています)。おこぼれが欲しくてキッチンや食べている人の横でスタンバイする食いしん坊です。

笑顔の可愛い蘭ちゃん
笑顔の可愛い蘭ちゃん

ーーなぜ爪切りなどが嫌いなのだと思う?

分かりません。普段、肉球を触ったりするのは大丈夫です。肉球の間に指を突っ込んだりしても、そんなに怒りません。毛ぞりが嫌というよりは、爪切りが嫌いで、その流れで毛ぞりのときにもこの顔なのかも。

興奮しすぎるとムキ顔に…
興奮しすぎるとムキ顔に…

ーー他にはどんな時にムキ顔になる?

子ども達と遊んでいて、興奮し過ぎるとたま〜にムキ顔になります。


ーー投稿にはたくさんの反響があるが?

朝に投稿を開いたらいつもより(反響が)多く、開くたびにグングン伸びていって、びっくりというか怖かったです。でも、可愛がっている蘭ちゃんを見てもらえて嬉しいです。

ムキ顔は見せても決して噛んだことはなく、噛む雰囲気を感じないとのこと。飼い主さんたちと蘭ちゃんとの信頼を感じる。

ちなみに、爪切りと毛ぞりが終わると蘭ちゃんは体をブルブルさせて、部屋を走り回るという。嫌いな爪切りから解放されて嬉しかったのだろう。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(13枚)
プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。