なぜか「おかわり」が控えめだという犬が、X(旧Twitter)に投稿され話題となっている。
ぽこちゃんの控えめな『おかわり』をご覧ください
こんなコメントと共に飼い主さん(@poco20220603)が投稿したのは、シーズーのぽこくん(1歳・男の子)が「お手」と「おかわり」をしている様子。

パパさん(飼い主さんの夫)が「お手」と言いながら右手を差し出すと、おすわりしているぽこくんはしっかりと右前脚を上げてタッチ!パパさんを見上げるその表情はどこか誇らしげだ。

続けて「おかわり」と手を差し出されると、ぽこくんはおそるおそる、ゆっくりとした動きで左前脚を上げる。「これで合っている?」と不安そうにパパさんを見つめた後、チョンと控えめにタッチした。

そしてパパさんが再び「お手」「おかわり」と言うと、ぽこくんは「お手」にはすぐに反応して、しっかりとしたタッチ。しかし「おかわり」になると、途端に動きが少しゆっくりになり控えめなタッチになっているのだ。
「なぜおかわりだけ?」と不思議に思うが、ゆっくりとながらもちゃんとおかわりをするぽこくんはとても可愛らしい。
投稿には「スローモーションぽいのもまた可愛いのよー」「お上品すぎるwwすきwwww」「あまりにも可愛すぎる」などの声が寄せられ、2万9000のいいねが付く話題となっている(3月27日時点)。
「おかわり」だけではない!全部が控えめ
普段から「おかわり」だけが控えめなのだろうか?そして理由は?飼い主さんに話を聞いてみた。
ーー普段から「おかわり」は控えめなの?
ほかのワンちゃんに比べて、全部しぐさは控えめだと思います(笑)。でも「おかわり」だけ一段と控えめです。毎日しますが、毎日こんな感じのおかわりです。
ママ(飼い主)が癖でパパと逆側(左右反対)にお手とおかわりをしちゃうのですが、その時でもおかわりだけ控えめにチョンとだけするので、誰にでもおかわりは控えめ…というか適当に済ませちゃいます。

ーーいつ頃から控えめ?
芸をはじめに教えた時からゆっくりした動作でした。お手に自信を持ったのか、お手が好きなのか、お手だけ自信満々に最近するようになりました。なので、おかわりが控えめなのは子犬の頃からですね。
ーーなぜ控えめなの?
単純にめんどくさいんだと思います。

ーー控えめな「おかわり」を見て、どう思っている?
ママは毎日見ているのであまり特別何かは思いませんでしたが、パパはおかわりの度にメロメロになっています(笑)
おっとりな性格だけど芋があれば機敏!
ーーぽこくんはどんな子なの?
普段はぼーっとしていて、おっとりしています。運動神経も悪いです(笑)。でも、人やワンちゃんが大好きですごく友好的です!お散歩中いろんな人について行こうとしちゃいます。

ーー「おかわり」以外にも控えめな行動はするの?
行動とは少し違うかもしれませんが、お散歩中、ワンちゃんに吠えられても吠え返さずにぽけーっとしています。

ーー逆に、大胆な行動をすることは?
お芋(さつまいも)が大好きなのですが、お芋をあげる時は機敏にクルクル回っています(笑)
ーー投稿にはたくさんの反響があるが、どう感じている?
びっくりしています!私たちが日常で「ぽこかわいいな〜」って思っている光景が、他の人たちからもかわいいって共感してもらえるのが嬉しいです!
ぽこちゃんの控えめな『おかわり』をご覧ください pic.twitter.com/WQRLfmRojM
— ぽこ (@poco20220603) March 25, 2024
「おかわり」だけなのではなく全部のしぐさが控えめだった。「お手」だけは自信満々にするとのことなので、連続して披露したことで「おかわり」がより控えめに見えたのかもしれない。
これからもおっとりしたしぐさで、飼い主さんやパパさんをメロメロにしていくことだろう。