12月21日から開幕する全日本フィギュアスケート選手権。

毎年、年末に行われる氷上の日本一決定戦だ。

いまそのトップに君臨するのは宇野昌磨と坂本花織の2人。

宇野と坂本は世界選手権2連覇を果たしている。

世界最強時代に突入した、スケート大国ニッポンの頂上決戦が、今年は長野・ビッグハットで行われる。

GPファイナルで初優勝した坂本に、全日本への思いを聞くと「同じ3連覇でも全日本の方が若干難しい」と笑った。

目指すのは前人未到のダブル3連覇

2022年北京五輪で浅田真央以来のメダルを獲得すると全日本2連覇、世界選手権でも2連覇と現在、“無双”状態の坂本。

そんな坂本は今、更なる高みを目指しているという。

それは『全日本と世界選手権3連覇』という前人未到のダブル3連覇だ。

2023年の世界選手権で2連覇を成し遂げた坂本
2023年の世界選手権で2連覇を成し遂げた坂本
この記事の画像(4枚)

――フィギュアスケーターにとって12月はどんな季節ですか。

シーズンの一番中間地点でもあるので、12月はグランプリファイナルがあって、全日本があって、というスケジュールの中で、グランプリシリーズが終わるとファイナルと、ここから先が決まる全日本がある。

両方大事な試合が一気に12月に来るので、結構大変。あとクリスマスソングを聞くのがみんな嫌だと思う(笑)。

『もうクリスマス=全日本』なので、クリスマスソングが聞こえてくると「止めて~」ってなる(笑)。

更衣室はいろんな感情で溢れている

――坂本選手が考える「全日本のこういったところが特別」と思うことはありますか。

全日本は、例えばグランプリシリーズを戦っている選手もいて、ブロック大会から勝ち上がってくる選手もいる。その先を決めたいって思っている選手もたくさんいて。

いろんな選手がいる中で、自分のできが良かったり悪かったりで、更衣室はもういろんな感情で溢れていて。

特に自分は、よく最終滑走になるので、6分間練習が終わって、リンクからあがって戻って、自分の出番まで待機している時に、泣いていたり、すごく喜んでいたり、終わってホッとしている子もいたり。もうそれが自分としては緊張。

自分は一体どういった感情で、ここにまた帰ってくるんだろう?って。

GPファイナル後、インタビューに応じてくれた坂本
GPファイナル後、インタビューに応じてくれた坂本

――ジュニア勢も全日本で戦いますが、ジュニア選手の成長をどう感じていますか。

いや、本当に恐ろしい感じで…。でも自分も10年前はそういう感じで、やっぱり1つ上の世代の人たちに頑張って追いつこうという気持ちで精一杯、戦っていたので。自分も10年前そんな感じやったんだなって。

ジュニアが育っているのは、日本にとってもすごくいいこと。それはシニアにとってもいい刺激にもなる。

ジュニアの子も年齢的に、国際試合でシニアの試合にまだ出られない。

出られなくても、全日本でシニアの試合を経験できることは、本当すごく貴重な経験だと思う。ジュニアにとっても、シニアにとってもすごくいい試合になっているんじゃないかな。

刺激になる選手と戦えることはプラス

自身がジュニアだった頃を思い出していた坂本は、今では追われる立場になったことで、絶対に負けない気持ちも、勝ち続ける気持ちも常に持っているという。

「やっぱりジュニアであそこまで跳べるのは本当にすごいこと。今後日本を背負っていく大事な選手だと思うので、刺激になる選手と一緒に戦えるのは、自分にとってもすごくプラス」

2022年の全日本も2連覇を果たした
2022年の全日本も2連覇を果たした

――全日本3連覇と世界3連覇どちらが難しいですか。

えー、どっちかな、同じくらい難しい。でも、全日本かな。同レベルぐらい難しいけど、島田麻央ちゃんが4回転を跳んだり、アクセルを跳んだり。

吉田陽菜ちゃんや、住吉りをんちゃんもいて、4回転やトリプルアクセル跳ぶ選手が、日本にはゴロゴロいる。

その子たちがきっちり跳んでノーミスでやると、自分の立場も危うくなるなと思っているので、それを思うと、全日本の方が若干難しいかなって思っています。

全日本までの道の詳しい概要はフジスケでhttps://www.fujitv.co.jp/sports/skate/figure/index.html
FODで全選手・全演技LIVE配信

フィギュアスケート取材班
フィギュアスケート取材班