岸田首相は31日夕、福島第一原発の処理水の海洋放出に中国が反発し、日本産水産物の輸入停止していることを受け、新たに日本の水産業を支援し需要を拡大させる緊急対策を表明した。

岸田首相は、この対策について、「今回の輸入停止措置は、中国への輸出に依存してきたホタテ等の特定の水産品に影響を与える。この輸入停止の混乱を乗り越え、中国市場だけに依存せず、持続的安定的に生業や事業が発展していくための事業を創設する」と述べた。
具体的には、日本産水産物の国内消費の拡大に向けたキャンペーンなどの強化に加え、中国以外の新たな輸出先の開拓に向けた流通の支援などの費用を幅広く支援する。