四大陸フィギュアスケート選手権が2月10日からアメリカ・コロラドスプリングスで開幕する。

現地に到着し、公式練習を終えた後、今大会への意気込みを男子代表の島田高志郎、佐藤駿、三浦佳生に聞いた。

島田と佐藤は初出場、三浦は去年に続いて2回目の出場となる。

【島田高志郎】「自分のやるべきことをやる」大会に

――標高も高く、いつもと環境が少し違うと思いますが、感触としてはいかがですか?

本当にまだまだフルで全部の要素を入れて通すことはまだしていないんですけど、きついものには変わりはないので、標高が高かろうが高くなかろうが、やる事は変わらないなと思います。

――全日本を終えてスイスに戻られての今回の四大陸、どんなことを意識しながら調整を?

この大会に入るまでいろいろなことを。体の面だったり気持ちの面だったり、結構波あり、山あり谷ありというか。

この大会に向けてのプレッシャーだったりとか、自分自身で考えることがすごく多くありました。いざ現地に着いてみたら今のところすごく楽しく調整ができているので、“スケートを楽しむ”という自分自身のスケート人生の目標は今のところ達成できているかなと思います。

――その「山あり谷あり」というのは?

そうですね。股関節の状態が2年前ぐらいからずっと苦労している部分があったりするので、そこの調整の難しさだったりとかがまず第一。

体の状態が良くないと練習も思うようにできなかったりとか、もどかしい気持ちで過ごす日々が多くはあったんですけど、最終的にしっかりトレーナーさんにも、ステファンコーチにもしっかりケアをしていただいて、現地に入ることができたので、まずはそこにすごく嬉しく思っています。

島田高志郎
島田高志郎
この記事の画像(4枚)

――初出場の舞台ですが、どんな気持ちで挑みますか?

全日本選手権の時もずっと言っていたんですけど、“自分のやるべきことをやる”ことが僕にとっての目標なので。この大会がチャンピオンシップスという面で、すごく大きな大会にはなるんですが、ただただ自分のやるべきことを、したい演技を目指して、まず調整から頑張っていって、本番でどうなるかは自分も楽しみにしながらやりたいと思います。

――改めて明日のショートに向けて、どんな演技を披露したいですか?

ショートの『シング・シング・シング』は自分自身も踊り狂うというか、踊って、自分自身心の底から楽しみながら踊ることができるプログラムだと思っています。それをこのコロラドの舞台で自分自身しっかりできることが第一の目標です。

【佐藤駿】「ジャンプが浮きやすい。4回転ルッツは逆に跳びやすい」

――会場に入って、低気圧や空気抵抗の低さが、ジャンプに影響していると感じる部分はありましたか?

全体的に回りすぎているジャンプが多いかなと思っているので、本番もそうなんですけど、少し抑えていければいいかなと思っています。

――低気圧、空気抵抗がどのようにジャンプに影響してくる?

標高が高いので、ジャンプがやっぱり浮きやすいというのが1つあるのかな。今跳べているジャンプはちょっと回りすぎちゃってたりとかするんですけど、逆に今練習中のジャンプだったりとか、僕の場合4回転ルッツだとか、そういったジャンプだと逆に跳びやすいのかなという印象はあります。

――ショートに向けては、ジャンプの構成の変化はどのように考えていますか?

今回は今までショートのプログラムでノーミスしていることがないので、しっかりとまとめていきたいと思っているので、3回転ルッツ+3回転トゥループと4回転トゥループの構成でいこうかなと思っています。

佐藤駿
佐藤駿

――四大陸に向けてはどのようなことを重点的に意識しながら練習されてきましたか?

高地ということでかなり体力面できつい部分があるかなと思ったので、練習からマスクをつけた状態で練習したり、高地対策をしてきました。昨日ちょっと滑ってみて少し体力面できつい部分もあったんですけど。ジャンプもしっかりと跳べてはいたので、フリーしっかりと最後まで滑りきれればいいかなと思います。

――今回世界選手権に出場する選手が名を連ねていますが、強豪選手相手にどのような気持ちで挑んでいきたいですか?

これからというか、来年、今年戦うことになる選手がたくさんいると思うので、今大会でしっかりと他の選手から学ぶべきところをしっかり学んでいって、僕も世界で戦えるように頑張りたいなと思っています。

――今回ショートが最終滑走、その辺はいかがですか?

最終滑走でショートを滑ることが本当に初めて、あまりないことなので。少し緊張してるんですけど、すごく良い経験になるかなと思う。

最終滑走でしっかりとやっていけないとこれからダメだなと感じているので、しっかりと最後に良い演技をして終われるように頑張りたいと思います。

【三浦佳生】「SBは一番高い自信を胸に負けないという気持ちを持つ」

――この標高の高い会場で低気圧や空気抵抗の低さがありますが、ジャンプにどのように影響していると感じていますか?

やっぱりフルパワーでいつも通り締めてしまうと回転が回りすぎたり、後半に疲れを残しちゃうという点があるので、ちょっといつもに比べて調整が難しいという感じがします。

4回転とかは勢いをつけて跳ぶジャンプなので、勢いがありすぎると出すぎてしまいますし、抑えてしまうといつものリズムじゃなくパンクという回転が開いてしまったり。あとは着氷が乱れてしまったり、結構難しいですね。

――ここからどう整えていこうと考えていますか?

ショートはいつも通りやろうかなと、何も考えず難しいことは考えずにやりたいなと思っていて。フリーは、いかに途中で“休憩”できるか(笑)。

言い方はアレですけど、力をいかに余しながら滑るかというのがすごく大事になってくるので、世界観を見せつつ抜くところは抜いてしっかり滑りきれたらなと思います。

――この四大陸に向けてはどんなところを重点的に意識しながら練習されてきましたか?

やっぱり高地というのがあって、スタミナが少しきついというのをいろんな方から聞いていたので、マスクをつけて曲かけを通したり、陸でも有酸素のトレーニングだったり、しっかりしてきました。

――それでもやっぱりちょっと難しいなと感じるところがあるんですよね?

そうですね。やっぱりいざ来てみると、想像していたよりもきつくて、「あーこれがコロラドか」という感じです(笑)。

三浦佳生
三浦佳生

――この大会は世界選手権にも出場する選手が連ねていますが、そういったトップ選手を相手にどんな気持ちで挑んでいきたいですか?

ハイレベルな試合になってくるんですけど、シーズンベストは(出場選手の中で)1番高いので、その自信を胸に自分も負けないという気持ちで頑張りたいです。

――昨年と比べて2度目の出場、そういった意識の変化に違いは感じますか?

去年は主戦場がジュニアという中で、チャレンジというか、自分の力を発揮するということを意識して去年は出場したんですけど、今年はもうほんとに優勝を狙って、順位を狙って頑張りたいです。

――最後に改めてショート向けてどんな演技を披露したいか?

ショートで出遅れてしまうとフリーで巻き返すのも大変なので、まずはショートをしっかり滑りきって、ガッツポーズできるように頑張りたいです。

四大陸選手権には、男子は島田高志郎、佐藤駿、三浦佳生、女子は渡辺倫果、吉田陽菜、千葉百音、ペアは三浦璃来・木原龍一組、アイスダンスは村元哉中・高橋大輔組、小松原美里・小松原尊組が出場する。

四大陸フィギュアスケート選手権2023
フジテレビ(※関東地区ほか)にて3夜連続放送

■男女ショート
2月10日(金)深夜1時35分~3時35分
■ペアショート&リズムダンス&女子フリー
2月11日(土)深夜1時45分~3時45分
■ペアフリー&男子フリー
2月12日(日)深夜0時30分~2時30分
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/four-continents/index.html

フィギュアスケート取材班
フィギュアスケート取材班