東ハトがキャラメルコーンなど値上げ 平均で10.6%、8月29日発売分から 経済部 2022年6月29日 水曜 午後4:55 東ハトは「キャラメルコーン」や「ポテコ」など、一部のスナック菓子を8月29日発売分から順次、値上げや内容量を減らしての実質値上げをすると発表した。 値上げ幅は平均で10.6%。 原材料価格の高騰などに加え、包装資材の価格上昇が要因だとしている。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 経済部の他の記事 フジテレビ清水社長と堀江貴文氏が大学の特別授業で対談「コンテンツは無限大」AIの重要性で意見交換 経済 2025年7月23日 「国益を守りつつ日米双方が合意できる着地点を探す努力続けていく」関税交渉でアメリカ訪問中の赤沢経済再生相がラトニック商務長官と会談 経済 2025年7月23日 4万円台一時回復も売り買い交錯 参院選後の平均株価 経済 2025年7月23日 クレジットカード大手「Visa」に独禁法違反容疑で行政処分 提供する決済ネットワーク不使用の場合に手数料の優遇を適用せず 経済 2025年7月22日 一覧ページへ