大分・豊後大野市。教室で授業を受けている、ベトナムやフィリピンなどから来日した技能実習生。5月末に来日したばかりだ。

この記事の画像(17枚)

ワークビジョン協同組合 東和毅理事長:
農業とか建設関係とか自動車関係に行く子たち。日本語の研修や自転車の乗り方とか、1カ月間ここで生活する。ごみの分別にも慣れてもらう

技能実習生は、現地の送り出し機関から組合などと呼ばれる監理団体を仲介して、受け入れ先の企業に派遣される。

福岡労働局によると、県内には技能実習生などを含む外国人労働者が5万人以上いるというのだが、今、この貴重な労働力の流失が懸念されている。
最前線で、いま何が起きているのか?

「ハノイで働いても大きな違いはない」

技能実習生を企業に仲介するワークビジョン協同組合では、4月から技能実習生の受け入れを再開した。

1カ月ほど、日本語や生活するうえで必要なマナーなどを教えたあと、企業に派遣する。この教室にいる技能実習生のほとんどが、福岡で生活する予定だ。

ワークビジョン協同組合 東和毅理事長:
農業とか建設関係とか自動車関係に行く子たち、8割がベトナムの子たちです

4年前から事業を立ち上げ、福岡など約200の取引先に技能実習生を派遣してきた。

これまでその9割をベトナムから受け入れてきたが、今後、それが減っていくことを懸念している。

ワークビジョン協同組合 東和毅理事長:
ベトナムも物価がどんどん上がってきているので、日本に行くしかないという選択肢よりは、(首都)ハノイである程度の仕事をすれば、月に7~8万もらえる

ワークビジョン協同組合 東和毅理事長:
日本に行っても最初は15万円くらいで、税金が引かれると10万円くらい。なので物価を考えると、(ベトナム人にとって)日本で働くのとハノイで働くのはそんなに変わらないという環境になりつつある

世界各国のマクドナルドで販売されているビッグマックの価格を比べて、経済力を測る「ビッグマック指数」。
1位のスイスが804円。アジアで見ると、タイや中国、韓国は日本よりも高く、ベトナムとの差はわずか40円ほどしかない。

ワークビジョン協同組合 東和毅理事長:
あと3年で、ハノイに行けば同じくらいだよねとなってくる。そうなったときに、日本はどうするのかと

さらに、ほかの国も技能実習生の獲得に力を入れ始めている。

ワークビジョン協同組合 東和毅理事長:
韓国とかはアルバイトもできる環境。主に建設で働きながら、夜はバイトすることも可能。オーストラリアは農業で4,000人という制限はあるけど、大卒の人が行けば賃金30万円くらいもらえる

今後、日本は技能実習生から選ばれなくなるかもしれない。

言語能力に関する条件ないため待遇悪化に…

ワークビジョン協同組合 東和毅 理事長:
ベトナムの代わりになるインドネシアとかミャンマーとかが物価が上がって、日本に来なくなりました。じゃあ次はアフリカから呼んでくるのかという話になる。そうじゃなくて、企業が選ばれる企業にならないといけない

最近では、岡山県の建設会社でベトナム人技能実習生が2年近く暴行を受けていた事件も発覚する中、待遇改善が急務となっている。

東さんたちは、勤務先での待遇に恵まれない技能実習生の保護や転職の手伝いも行っている。

ベトナム人のファムゴック・トゥさん(35)も、東さんらに救われた1人。
3年前に来日し、ホテルの清掃などの仕事をしていたが、その環境は劣悪だった。

ファムゴック・トゥさん:
前の仕事は、1カ月の給料が5万円くらいだった

ベトナムに残してきた家族への仕送りもままならなかったが、転職したことで状況は改善された。

ファムゴック・トゥさん:
仕送りは、今は1カ月に10万円くらい

日本に来る技能実習生に対して、言語能力に関する条件はない。そのため、日本語がほとんどわからないまま来日する人も多く、待遇の悪化につながっている。

ファムゴック・トゥさん:
今の会社は日本人が優しい。(前の会社は)みんなちょっと怖い。厳しかった

ワークビジョン協同組合 東和毅理事長:
すごく日本人とのコミュニケーションも多い会社なので、日本語もうまくなりましたし、作業も最初は畑だけだったけど、種植えもできるようになって、ほとんど全部できるようになっている。外国人が来たら、外国人が働きやすいような環境を作るのが経営の仕事

日本で働く外国人は、もはや安い労働力ではない。
いまや世界各国が奪い合う貴重な人材をどう確保していくのか。ニッポンの課題となっている。

(テレビ西日本)

テレビ西日本
テレビ西日本

山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。