【速報】自民・吉川赳議員が離党届を提出 18歳女性と飲酒報道で 政治部 2022年6月10日 金曜 午後10:17 18歳の女性に飲酒させたと一部で報じられた自民党の吉川赳衆院議員が、10日夜、党本部に離党届を提出した。 自民党の茂木幹事長は10日夜、コメントを発表し、「10日、岸田総裁から吉川赳議員の件で、事実関係を確認するよう指示を受けた。事実関係の確認中に、10日午後10時に吉川氏本人より、『今回の件で大変お騒がせをし、党にもご迷惑をお掛けした。自民党を離党したい』との申し出があったので、受理する手続きを進める」としている。 その後、離党届は受理された。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 【よく一緒に読まれている記事】 “パパ活”疑惑 岸田派・吉川赳議員「18歳女子大生と飲酒 4万円渡す」と週刊誌報道…身内の自民党内からも厳しい声 政治部の他の記事 国民・玉木代表「手取りを増やす経済政策は少子化対策の『必要条件』」こどもの日にSNS投稿 政治 2025年5月5日 石破首相「依然日米間には隔たりがある」 赤沢大臣が2回目の関税交渉終え石破首相に報告 政治 2025年5月4日 国民・玉木代表 食料品消費税ゼロ「中小企業が大変」 ガソリン10円下げ「中途半端」 他党の公約「言った本人忘れてる」 政治 2025年5月3日 沖縄・尖閣周辺で中国海警局ヘリが領空侵犯 中国政府に厳重に抗議 政治 2025年5月3日 一覧ページへ