宮城・福島で震度6強 首都圏の在来線 一部運転見合わせ続く(午前2時45分現在) 社会部 2022年3月17日 木曜 午前2:48 地震による首都圏の在来線への影響です。JR東日本によりますと、現在運転を見合わせてるのは宇都宮線、常磐線、八高線などです。 東海道線、京葉線、武蔵野線などの運転は再開されていますが、ダイヤは大きく乱れています。首都圏の私鉄では、京成電鉄が京成成田と空港第2ビルの間で運転を見合わせています。 その他の主な私鉄は、始発から通常通り運行する見通しです。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。 社会部の他の記事 緊急避妊薬 薬局販売を了承 年齢制限なし・親の同意不要に 社会 2025年8月30日 気象庁が7年9ヶ月続いた「黒潮の大蛇行」が終息と発表 船舶の運航コースや漁場が変わるなどの影響も 社会 2025年8月29日 新型コロナの新規感染者数3万3275人…10週連続で増加 喉の痛みが特徴の変異株「ニンバス」が流行 社会 2025年8月29日 産まれた赤ちゃんが過去最少に…今年上半期の出生数は約34万人で前年比約1万人減少 少子化に歯止めかからず ライフ 2025年8月29日 一覧ページへ