タクシーで岡山の名産をアピール。岡山カレーをモチーフにした「岡山カレータクシー」がお目見えし、2月3日に岡山市でセレモニーが行われた。

「岡山カレー」ラッピングのタクシー
両備タクシーおなじみの黄色い車体に、カレーやスパイスのイラストをラッピング。

車内のシートは、ルーとサフランライスをイメージしている。岡山カレータクシーは、両備グループの岡山交通が地域活性化につなげようと約500万円をかけて導入した。

岡山カレーは、岡山特産の白桃を煮込んだチャツネが入ったもので、ご当地カレーとして売り出している。

ドライバーのネクタイやポケットチーフもカレーの柄で統一され、3日のセレモニーでは、専任ドライバー3人に任命書が手渡された。

両備グループ・松田敏之グループプレジデント:
タクシーはかなり広い範囲を走り、いろいろな人が目にする。「岡山のカレーを食べたい」とタクシーやSNSを見て、言ってもらえることに期待

岡山カレータクシーは2月7日から運行されており、電話で予約もできるという。
(岡山放送)