備中松山城の人気者 ネコ城主・さんじゅーろー
2022年の干支、「寅」にまつわる話題。岡山・高梁市の備中松山城の城主として親しまれている、トラと同じネコ科の人気者。紋付をイメージした裃(かみしも)をまとい、参道を歩くのは、備中松山城のネコ城主「さんじゅーろー」。

年末年始で休んでいた「さんじゅーろー」だが、1月4日の初詣が仕事始めとなった。
神社への参拝は、城主に就任してから毎年行ってきたが、2021年は新型コロナウイルスの影響で中止となったため、2年ぶりとなる。



お払い受け、コロナ禍からの回復を祈願
本殿でおはらいを受けたさんじゅーろー、健康をはじめ、コロナ禍からの回復を祈願した。

高梁市観光協会高梁支部・田中宏和支部長:
殿がきょう「日本一の山城をしっかり守る。コロナが落ち着いたらぜひ遊びに来てほしい。しっかりおもてなしをさせてもらう」と言ってくれたと思うし、しっかりその役目を果たしてくれると思う

トラの装いでお出迎え…観光客にも大人気
このあと備中松山城に戻ったさんじゅーろーはトラに扮し、訪れた観光客を出迎え、さっそく城主として仕事をこなしていた。


観光客は…
観光客:
(さんじゅーろーは)平和そうな顔で平和な1年が送れそう
観光客:
自分のスマホで調べていて、すごくかわいいと思った


茶色と白のトラネコさんじゅーろー。寅年も活躍が期待されている。
(岡山放送)