女優の土屋太鳳(26)さんが、自身が女子高生AIロボットの声を演じるアニメ映画「アイの歌声を聴かせて」のイベントに出席。
太鳳さんは、キャラクターが着ている制服をイメージしたセーラー服姿を披露した。

土屋太鳳のセーラー服姿にファン歓喜
10月29日に全国公開となるアニメ映画「アイの歌声を聴かせて」は、ポンコツ“AI”と高校生の少年少女たちが織りなす、爽やかな友情と絆に包まれた群像劇。

太鳳さんは、ちょっぴりポンコツなAIロボットの主人公・シオンを演じる。

29日の公開を前に、太鳳さんのファンクラブ会員限定の特別イベントが行われ、太鳳さんはキャラクターが着ている制服をイメージした衣装を披露した。

土屋太鳳:
タオハニ(ファン)の皆さん、ただいま~!

ファンに向かって元気にあいさつしたものの、マスコミの多さに驚きを隠せない様子の太鳳さん。
土屋太鳳:
想定していなかったことが…。こんなにマスコミの方々が入られるって知らなかったので…
一方、吉浦監督は、太鳳さんの衣装に感激。
吉浦康裕監督:
アニメーションを作っていて、キャラクターを作る人の夢なんですよ。二次元のキャラクターが三次元に降臨されるっていうのは…


吉浦康裕監督:
本当にありがとうございます
土屋太鳳:
いいえ、こちらこそ

制服姿について太鳳さんは、2年前に高校生役は卒業していたので、着ることはないと思っていたそう。
今回は、ファンクラブ会員が楽しんでくれると思ったこと、演じた「シオン」へのリスペクトの気持ちで披露してくれたという。
ファンと久しぶりの交流…「今、幸せです」
イベントを終えた土屋太鳳さんへ、めざましテレビがインタビュー。劇中のセリフ「サトミ、いま幸せ?」にかけた直球質問を太鳳さんへ!
高見侑里アナウンサー:
太鳳…幸せ?
土屋太鳳:
うん
普通に返事をしてしまった太鳳さんに、高見アナとスタッフも爆笑。
土屋太鳳:
「うん」って言っちゃった(笑)今は、幸せです

土屋太鳳:
コロナ禍ということもあって、ファンの方々と交流する機会がなかったので。今の時をしっかり心に刻んでおこうって思っていました

土屋太鳳の“ヒミツ”が明かされる!?
映画では、最後に“AIの秘密”が明かされるが、今回のインタビューでは、太鳳さんの意外な秘密も明らかに!?
高見侑里アナウンサー:
土屋さんの何か秘密を教えていただけたら
土屋太鳳:
あっ!でもそれは言えない…

秘密を思いついたものの、「やっぱり言えない!」と慌てる太鳳さんの天真らんまんな様子に、スタッフは再び爆笑。
土屋太鳳:
え~何だろうな秘密…。自分の作品を見て泣いたのは、初めてだったんです

土屋太鳳:
(自分の作品を見ても)「皆さんのお芝居は素晴らしいけど、自分はもっと頑張れた」とか思って、悔しくなることが多いんですけど。試行錯誤して描いてくださった表情に(声が)あてられていて、「こんなにも素敵な表情があるんだ」って初めて泣きました
(めざましテレビ 10月13日放送分より)