米粉の甘みを味わう「パンケーキ」

朝ご飯やおやつにぴったりのパンケーキ。生地にヨーグルトを混ぜるのがポイントだ。

米粉のパンケーキ(宝島社『まいにち食べたい 体にやさしいお菓子』より)
米粉のパンケーキ(宝島社『まいにち食べたい 体にやさしいお菓子』より)

「ヨーグルトを入れることで、生地がしっとりして、高さのあるふんわりした仕上がりになります」

米粉のほんのりした甘味を楽しんで。季節のフルーツと合わせても楽しい。

【材料/4枚分】
卵…1個
ヨーグルト(無糖)…100g
きび砂糖…20g
米粉…100g
ベーキングパウダー…小さじ1(4g)
・トッピング
バナナ(お好みで)…1本
ブルーベリー、ミント、メープルシロップ(お好みで)…各適量

【作り方】
(1)ボウルに卵を割り入れ、泡立て器でほぐす。ヨーグルト、きび砂糖を加えて混ぜる
(2)これに米粉を加えて混ぜ、さらにベーキングパウダーを加えて混ぜる
(3)フッ素樹脂加工のフライパンを中火で熱し、温まったらフライパンの底を濡れ布巾にあてて冷ます。再度中火にかけ、1/4量ほどの生地をフライパンに流し入れる
(4)表面にふつふつと気泡ができ、フチが乾いたら裏返す
(5)ふっくらと膨らんだら器に盛りつける。お好みで輪切りにしたバナナ、ブルーベリーなどのフルーツやミントをのせ、メープルシロップを回しかける

【ポイント】
・生地を混ぜたらなるべく早めに焼くとふっくら仕上がる。混ぜすぎたり、生地をおいておくと膨らみが悪くなる
・フッ素樹脂加工のフライパンに油をひかずに焼くと焼き色がきれいにつく