東京都 待機児童激減8500人⇒300人 小池知事「チルドレンファースト」表明 社会部 2022年6月2日 木曜 午前9:09 東京都は、待機児童が6年前のおよそ8500人から300人程度と大幅に減少したと明らかにしました。 東京都の小池知事は、きのうの都議会で、都内の待機児童が4月時点で300人程度に減ったと明らかにしました。小池知事が都知事に就任した2016年には、待機児童は8466人にのぼっていましたが、この6年間でおよそ96%減ったということです。 また小池知事は「チルドレンファースト」の視点から先進的・横断的取り組みを進める考えも示しました。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。 社会部の他の記事 「嫌な予感が…」東名道で衝突事故 事故直前に“ビタ付け”状態に 神奈川・秦野市 社会 2025年10月13日 住宅“侵入”男と出くわした住人男性が頭打ち軽傷…盗まれたもの確認されず住宅侵入と傷害容疑で捜査 横浜市保土ケ谷区 社会 2025年10月13日 【渋滞情報】連休最終日 Uターンラッシュ 上りの渋滞が夜にかけて続く 社会 2025年10月13日 台風23号再び直撃の八丈島で停電約2200軒…倒木などの被害や一部世帯で断水続く 「吹き返し」の影響で伊豆諸島で強い風の可能性も 社会 2025年10月13日 一覧ページへ