【速報】臨時国会を10月26日に召集 菅内閣発足後初の国会論戦へ 政治部 2020年10月19日 月曜 午後2:28 政府は19日、国会に対して、臨時国会を10月26日に召集することを正式に伝えた。 加藤官房長官が衆議院の議院運営委員会理事会に出席し、10月26日に臨時国会を召集することを伝達した。菅内閣発足後初の国会論戦の場となる。 この国会では、菅首相による日本学術会議の会員候補の任命拒否や学術会議のあり方をめぐる 問題などが焦点になるとみられる。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 政治部の他の記事 【速報】自民・西田昌司議員がひめゆり発言を一転撤回し謝罪「不適切だった」 沖縄県民や関係者に「お詫び」 政治 2025年5月9日 「ひめゆりの塔」巡る西田氏の発言を自民・参院幹部が公明に陳謝「お詫びコメントするよう指導している」 政治 2025年5月9日 「そのうちドローンやヘリが尖閣諸島に着陸も」「『遺憾である』とか『厳重に抗議』だけでは済まない」中国の領空侵犯に自民部会で懸念 無人機対応の検討を求める意見 政治 2025年5月9日 林官房長官が新教皇レオ14世選出に祝意「日本とバチカンの良好な関係の進展を希望」 政治 2025年5月9日 一覧ページへ