年の瀬が近づく中、お歳暮商戦が本格化しています。
岩手県盛岡市のデパートに11月20日からお歳暮のギフトセンターが設けられ早速多くの買い物客が贈り物を選んでいました。
盛岡市のカワトクに20日、開設されたお歳暮の特設会場には190の県産品を含む約590点の商品が並んでいます。
こちらはカワトクオリジナルのギフトセット。
海宝漬や佐助豚のハンバーグ前沢牛入りウインナーなどがセットになっていて岩手の味が一度に楽しめます。
また2025年は、お米のギフトが人気を集めているほか贈り物としてだけではなく、自分へのご褒美にお歳暮を選ぶ人も増えているということです。
買い物客からは「毎年(子どもに)贈っている。待っているから」「娘一家・娘一家・孫・お世話になった同僚(に贈る)。必ずビールを贈っている。孫はビールじゃないよ(笑)お菓子とかね。(贈ると)『よかった』って連絡がくる」などの声が聞かれました。
初日の20日は朝から多くの人が訪れ、注文の受け付けは午前の時点で90分待ちとなっていました。
ギフトセンターは12月23日まで開かれています。