クマ対策に3200万円余り計上 知事「きめ細やかな情報発信、市町村へのゾーニング管理の導入を支援」 長野県の11月補正予算案 長野放送 2025年11月20日 木曜 午後7:21 の最新記事をトップページに表示 長野県の11月補正予算案が決まりました。一般会計で64億9300万円余りです。 全国で被害が相次ぐクマへの対策では、県民や観光客への情報発信などで3200万円余りを計上しました。 阿部守一知事: 「クマによる人身被害ゼロを目指して、きめ細やかな情報発信、市町村へのゾーニング管理の導入を支援していく」 また、酒米や加工米の仕入れ価格高騰を受け、購入費用の一部を補助する事業に2億9000万円余りを計上しました。 補正予算案は11月27日に開会する県議会に提出されます。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 長野放送の他の記事 強盗殺人事件「金品を奪おうとしている自分の顔を見られてしまい、気絶させようと」 被告(30)「殺そうと思っていなかった」 社会 2025年11月20日 中国人に人気の軽井沢で懸念の声 ホテル「2月の春節の予約がどうなるか」 長野県知事「事態の鎮静化を強く期待」 高市総理の「台湾有事」巡る発言受け、中国は国民に渡航自粛を求めるなど反発を強める 政治 2025年11月20日 「まつもとぉ~、まつもとぉ~」語尾を伸ばす独特のアナウンス「名物音声」を松本駅の自由通路で流す方針 11月16日に惜しまれながら放送終え、翌日から新しい音声に 経済 2025年11月20日 約600点が「半額」 イオンで「ブラックフライデー」セール 物価高が続く中、例年以上に多くの商品を値下げ 経済 2025年11月20日 一覧ページへ