(菅井貴子気象予報士が解説 午後6時40分現在)

◆あす20日(木)の天気
 日中は南風が吹き、天気が下り坂です。
 夜は、日本海側や太平洋側西部で、雨が降るでしょう。
 雷を伴い強く降る所もありますので、夜の嵐にご注意下さい。
 お帰りが遅い方は、雨具を持って行って下さい。

◆あす20日(木)の気温
 朝の冷えこみは少し緩みますが、
 それでも、内陸部はマイナスです。
 日中は、前日より2~8℃も高く、
 最高気温は札幌で10℃と、3日ぶりに二桁です。
 積雪が深い所では、なだれや屋根からの落雪に気を付けて下さい。

◆札幌の10日間予報 20日(木)~29日(土)
 21日(金)の朝は、雪が残りますが、日中は回復するでしょう。
 前日の雨が凍りますので、路面凍結にご注意下さい。
 3連休は、天気の大きな崩れはなく、寒さが緩むでしょう。
 最高気温は13℃と、10月並みの高温です。
 来週は再び寒く、周期的に雪や雨が降るでしょう。
 雪が積もって解けてを繰り返しますので、足元も日替わりとなりそうです。

◆全道の週間予報 20日(木)~26日(水)
 21日(金)は、寒気が流れ込み、道北で、雪が降りそうです。
 22日(土)以降は、寒さが緩み、雪が解けるでしょう。
 来週にかけて気温変化が大きくなり、日ごとに体感も変わりそうです。
 旭川の根雪が始まる平年日は11月24日ですので、そろそろ心構えを持っておきましょう。
 また、冬の初めは、体調も崩しやすくなりますので、
 体を冷やさないなど工夫をし元気にお過ごしください。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。