冬型の気圧配置が強まった影響で、11月19日朝の岡山・香川は冷え込みました。岡山県北の山沿いでは、断続的に雪が降るなど各地で冬景色となりました。

午前7時ごろ岡山と鳥取の県境にある真庭市の展望台、鬼女台です。道路には雪が積もり、除雪車が作業に追われていました。

最低気温は、真庭市蒜山上長田で1.5度を観測しました。このほか美作市今岡で1.6度、真庭市久世で2.7度、岡山市で4.1度、三豊市財田で2.4度など岡山・香川に23ある観測地点のうち13で今シーズン最低を記録しました。

(地元の人は…)
「朝起きたら山が真っ白になっていてびっくりした」

そしてこんな幻想的な風景も見られました。1000メートル級の山が連なる蒜山三座です。山頂付近にはうっすらと雪、そして麓では霧が発生していて、自然の雄大さを感じられました。

真庭市のひるぜんベアバレースキー場では、今シーズンの営業に向けてリフトなどを取り付ける作業が行われました。大山や上蒜山などを望む4つのコースを持ち、上級者からファミリー層まで様々な人に人気のこのスキー場。昨シーズンは暖かい日が続き、1月に入ってのオープンでしたが、今シーズンは12月20日のオープンを目指しているということです。

(ひるぜんベアバレースキー場 亀山秀雄支配人)
「山頂からは蒜山三座、皆ケ山、烏ケ山、大山。これらを一望できる。ぜひスキー・スノーボードとあわせて眺望も楽しんでもらえれば」

岡山県北に訪れたスキーシーズン。このスキー場では2026年3月22日までの営業で、4万8000人の利用を見込んでいます。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。