政府が近く策定する総合経済対策を巡り、自民党の小林政調会長は19日、児童手当を子供1人あたり2万円上乗せする方向で調整することを明らかにした。

公明党の岡本政調会長との会談後、記者団の取材に対して明らかにしたもので、小林氏は、「子育て世帯をしっかりと支援していく観点から、子供1人あたり2万円を児童手当に上乗せする」として、「経済対策に盛り込む方向で政府と調整していく」と述べた。

児童手当の上乗せ支給は、公明党が政府に申し入れた提言に盛り込まれていた。

小林氏は、所得制限は設けない考えを示し、「まさに“子育て応援手当”という形だ」と述べた上で、規模に関しては「概算で4000億円程度になる」との見通しを示した。

一方、経済対策に盛り込まれる電気・ガス代の補助については、「1月から3月までの3カ月間で、1世帯あたり6000円を上回る規模で調整している」と述べた。

経済対策を巡り、小林氏は公明党のほか、日本維新の会や国民民主党の幹部とも会談した。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。