1999年11月13日、名古屋市西区で主婦の高羽奈美子さん(当時32)が殺害された事件から26年となりました。容疑者が逮捕されて初めての命日を迎え、夫・悟さんが心境を語りました。

■あの日から26年…「妻の命日」に夫は

高羽悟さん:
「『最後のビラ配りで、来年は集まらないようにしましょう』と約束して、いつもビラ配りをやっていたんですけど、ついに念願がかなった。犯人を捕まえて最初の命日を迎えられてよかったと思います」

ニュースONE
ニュースONE
この記事の画像(7枚)

13日朝、報道陣に囲まれて心境を語った高羽悟さん。

26年前の1999年11月13日、西区稲生町のアパートで主婦の高羽奈美子さん(当時32)が刃物で首を複数回刺され、殺害されました。

夫の悟さん(69)は毎年、事件発生日にあわせ、情報提供を呼び掛ける警察のビラ配りに参加していました。

ニュースONE
ニュースONE

急転直下、悟さんの高校の同級生だった安福久美子容疑者(69)が逮捕されてから2週間が経ち、改めて私たちの取材に応じました。

ニュースONE
ニュースONE

高羽悟さん:
「捕まる時はこんなにあっけないのかなと思いながら、奈美子にはまだ…捕まったことは報告しましたけど、全然動機がはっきりしないですし、分かってきてないので」

■卒業後に”接点”も…最近は”消えた存在”

安福容疑者は、悟さんと同じ運動部に所属していました。バレンタインにチョコレートを渡したり、大学時代には悟さんが通うキャンパスに押しかけたりしたこともあり、警察の調べにも「学生時代に好意があった」と話しているといいます。

ニュースONE
ニュースONE

しかし、互いに大学を卒業した後は接点もなく、1999年6月、部活動のOB会でおよそ20年ぶりに再会したときは…。

高羽悟さん:
「『家事もバリバリやって、仕事もしながら頑張っている。大変だけど』みたいなことを言ったから、“あんたにふられたけど、今は幸せな結婚をして”と取ったので」

事件が起きたのは、このわずか5カ月後でした。安福容疑者はどんな人物なのでしょうか。

安福容疑者を知る人:
「山口(安福容疑者の旧姓)はおとなしいという印象しかないわけ。だから余計『なんで?』って」

安福容疑者は事件当時、名古屋市の生活関連商品を扱う会社で事務の仕事をしていたといいます。10月に逮捕されるまでのほとんどの期間を、名古屋市内で家族と暮らしていたとみられています。

ニュースONE
ニュースONE

安福容疑者を知る人:
「(自宅の)お花がきれいに咲く時季があって、『お花きれいですね』って声をかけたら、『母の形見なので、大事にしたいんです』とおっしゃっていた」

取材を進めると、事件直後の2000年頃、子供を巡ってたびたびトラブルとなっていたことも分かりました。

近所の住民:
「教室で鉛筆を(次男に)突いたということが大きなことになって、安福の方が『謝りに来い』というようなことを学校に言った(と聞いた)」

しかし、子供が大きくなると、次第に地域との関わりは薄れていきます。

近所の住民:
「全然顔も知らない。旦那さんもあまり知らないもんね。出てこない。(近所付き合いは)ないみたいだね。町内会長さんも知らないんじゃないかな」

最近は地域の行事になどにほとんど参加せず、“消えた存在”となっていました。

■”取り調べ拒否”に…「真実を語ってほしい」

<安福容疑者>
「家族や親族がいるから迷惑をかけられないし、捕まるのは嫌だった」

逮捕直後の調べに、殺人の容疑を認め「26年間、毎日不安だった」などと話していた安福容疑者。その後は黙秘に転じ、取り調べを受けることを拒否しているといいます。

黙秘権は憲法で保障された権利ですが、悟さんは「誠意を見せて真実を語って欲しい」と、かつての同級生への思いを語りました。

ニュースONE
ニュースONE

高羽悟さん:
「謝ってもらっても奈美子がかえるわけじゃないので、謝ってもらわなくていい。真摯に事件のあったことを正直に話して、裁判を早く終えて刑務所へ行ってくれるのが、遺族への唯一の誠意だと思っていたので、それを期待したんですが、それが甘いということは十分わかった。26年、これだけ待ったので、ここから裁判が5~6年長引いても、それはしょうがないなと」

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。