自民党は12日、高市政権のもとで前組織を改組して設置した「政治制度改革本部」の初会合を開催した。本部長には、日本維新の会との議員定数削減に関する協議を担う加藤勝信前財務相が就任し、会合の冒頭、加藤氏は、「定数削減については臨時国会でと期限が区切られている。早急に議論を深め、結論を得ていかなければいけない」と強調した。

会合では今後の具体的な議論に先立ち、出席議員から「定数削減を含めて政策合意は公党間の約束なので守っていく必要がある」という意見が出た一方、「定数削減を維新と約束したこと自体がおかしい」という声もあったという。

政治制度改革本部では今後、自民党と日本維新の会で合意した臨時国会中の法案成立を目指し、下部組織として定数削減のプロジェクトチームを立ち上げるほか、選挙制度、政治資金、政治改革についても下部組織を設置し、それぞれ座長の下で議論を進める方針。

自民党と日本維新の会は12日夕方、定数削減について議論を行う協議を初開催する。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。