高市首相が「パープルリボン」バッジ着用 女性に対する暴力根絶のシンボル 12日から「女性に対する暴力をなくす運動」期間 フジテレビ 政治部 2025年11月12日 水曜 午前10:21 高市首相は12日、女性に対する暴力根絶のシンボルである「パープルリボン」のバッジを着用している。 12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」の期間。 高市首相は、12日の朝に官邸へ出邸する際から「パープルリボン」のバッジを胸に着けていて、参院予算委員会に出席している閣僚らも着用している。 「女性に対する暴力をなくす運動」の期間には、毎年、全国各地のランドマークで紫色のライトアップなども行われている。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 【よく一緒に読まれている記事】 高市首相が夫に笑顔で勲記手渡し…秋の叙勲で夫への勲章授与に首相として立ち会うも記念撮影は「国会答弁のため欠席」 最新全国ニュースの他の記事 台風26号あす沖縄・先島諸島に最接近へ…暴風雨や土砂災害に要警戒 14日にかけ沖縄本島地方に接近し温帯低気圧に変わる見込み 社会 2025年11月12日 モバイルバッテリーの違反疑い業者を公表へ “適合確認”連絡に3回以上返答がない場合12月から3カ月ごとに更新 経済産業省 経済 2025年11月12日 “外交官特権悪用”追及のフジテレビ記者がロシア入国禁止に…大学教授ら新たに30人を無期限で ロシア外務省 社会 2025年11月12日 「私には罪が成立するかわからない」運航会社社長側が初公判で無罪主張 北海道・知床遊覧船沈没事故 社会 2025年11月12日 一覧ページへ