出没が相次いでいた長野県大町市の大町温泉郷で11月10日朝、木の上にいた1頭が捕獲されました。

木の上にとどまる1頭のクマ。周りでは警察官などが様子をうかがっています。10日午前8時過ぎの大町市の大町温泉郷です。

10日午前6時過ぎ、ホテルのスタッフが木を登るクマを見つけ、市に通報しました。

市や警察などが駆けつけパトロールしたところ、温泉郷内の木の上にいるクマを発見。午前9時半過ぎ、吹き矢で麻酔を打ち、捕獲しました。

クマは体長1.2メートル、体重60キロのオスで、山に逃がしたということです。

人や建物への被害はありませんでした。

捕獲に立ち会った大町市農林水産課の担当者:
「(クマが)長らく付近でずっと木の上に登ったりしていて動かなかったことから今回、麻酔の捕獲にいたった」

大町温泉郷では、連日、クマの出没が相次いでいて、市は、同じ個体とみています。

温泉郷にあるホテルによりますと、クマの出没は毎年のようにありますが、今年は、特に多いということです。

ホテルでは、入り口の自動ドアを手動に切り替え、スタッフの駐車場をホテル近くに移すなどの対策をしているということです。

1頭は捕獲されましたが、市内では、大町温泉郷以外でもクマの目撃があることから、市は引き続き注意を呼びかけています。

捕獲に立ち会った大町市農林水産課の担当者:
「夜間や早朝の外出は気をつけてもらい、外出する際は複数人で行動、音の出るものを持つ対策を。目撃したら、近寄らず刺激をせずに、警察や市に連絡をしてほしい」

また、飯田市南信濃でも11月9日、捕獲用の箱わなにクマ1頭が入っているのが見つかり、駆除したということです。

長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。