インフルエンザ、例年より1カ月ほど早く流行期入りか 手洗いや消毒徹底し感染予防を 秋田 秋田テレビ 2025年10月23日 木曜 午後7:30 の最新記事をトップページに表示 秋田県内のインフルエンザの1医療機関当たりの患者数が「1」を超えました。流行期に入ったとみられます。 10月13日から19日までのインフルエンザの患者数は、県全体で1医療機関当たり1.2人で、流行の目安となる「1」を超えました。例年よりも1カ月ほど早く流行期入りしたとみられます。 保健所別では、大館が2人、秋田市が1.22人などとなっています。 また、マイコプラズマ肺炎の患者数は、県全体で1医療機関当たり5.5人で、前の週から33%減少したものの、高い水準が続いています。 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 秋田テレビの他の記事 クマ「間近で見たからびっくりした」 秋田・仙北市で県内2例目の“緊急銃猟”実施 2頭を駆除 近隣住民が一部始終を目撃 社会 2025年10月23日 今季初の冬日観測 冬の足音近づく中、高速道路の安全守る除雪車の出動式 秋田市 都道府県 2025年10月23日 元秋田県警警視に執行猶予付き有罪判決 女性へのストーカー行為や嘘の火災通報した罪に問われる 社会 2025年10月23日 クマの居座り「いつ発生するか分からない状態」と専門家指摘 隠れ場所になりそうな所を想定し対策を 秋田 社会 2025年10月23日 一覧ページへ