10月11日から始まった全国地域安全運動に合わせ、落語家の桂小枝さんが大阪府警の1日警察署長を務め特殊詐欺の被害防止などを訴えました。
15日、大阪府警・阿倍野警察署の一日署長に任命されたのは、落語家の桂小枝さんです。
警察と防犯協会が主催した啓発イベントに参加し、集まった区民らおよそ200人に特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止などを訴えました。
警察によると大阪府内ではことし8月末までに特殊詐欺の被害が2164件発生し、被害額は73億円を超えるなど過去最悪のペースで増加しています。
小枝さんはイベントの中で、自らもロマンス詐欺の被害に遭いそうになった経験を紹介。
SNSで「米軍の女医」を名乗る人物とやりとりしていましたが、個人情報を聞かれたため、不審に思い、被害に遭わなかったといいます。
警察は「最近は、警察官をかたる人物から金をだましとられる被害も増えているので、警戒してほしい」と注意を呼びかけています。
全国地域安全運動は10月20日までです。