10月13日午前、高松市の県道で道路から水が噴き出し、道路の一部が陥没しました。この影響で続いていた通行止めは14日午前に全面解除されました。

13日午前11時ごろ、高松市福岡町の県道157号、通称「さぬき浜街道」で、「路面から水がしみ出している」と通りがかった人から110番通報がありました。

警察などが現場を確認したところ、道路下にある水道管の底に直径約10センチの穴が見つかったということです。周辺の道路では13日の午後2時半から通行止めが続いていましたが、水道管の穴を塞ぎ、安全が確認されたことなどから、

14日午前8時過ぎ、全面解除されました。県広域水道事業団によりますとこの地域の水道管は、整備されてから50年以上、経過しているということで、近く、老朽化した水道管を新しくするということです。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。