福島県福島市で開かれた「緊急銃猟制度」の研修会。これは制度について理解を深めてもらおうと、環境省が福島県内の自治体に向けて開いたもの。

「緊急銃猟制度」は、人の日常生活圏にクマやイノシシが出没した際、地域住民の安全確保など一定の条件を満たした場合に、自治体の判断で猟銃の発砲を可能とするもので、9月1日から運用が始まっている。

福島県内で、10月9日までに確認されたクマの目撃件数は969件とこれまでで最も多くなっている。

研修会では、適正に制度を運用するための手続きや住民の安全確保の対応などを確認した。

福島テレビ
福島テレビ

福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。