宮崎市などの小中学校では10月10日から秋休みです。

フェニックス自然動物園では、小学生が動物の飼育を体験するイベントが開かれました。
このイベントは、動物への理解を深めてもらおうと、毎年夏休みと秋休みに合わせて開かれています。

10月10日は小学生40人が参加、2つのグループに分かれて動物の飼育を体験しました。
高学年のグループはラマの世話を担当。
展示場に落ちている糞を熊手で集めてきれいに掃除をしたり、餌箱に乾燥した牧草をほぐしながら入れたりしました。

(参加した小学生は)
「ラマの糞を取ったりするのが、重たくて難しかったです。愛情込めて、色んなことを工夫しているんだなと思いました」

一方、低学年のグループは、リスザルの餌を準備。
バナナやリンゴを包丁でカットして餌を作り、リスザルが食べる様子を観察しました。

「バナナ大人気!バナナ大人気!」

(参加した小学生は)
「普段入れないところに(入れたり)、掃除ができたり、餌も準備できたから楽しかった。手間かけて準備したのを食べてくれてうれしかった」

このイベントは、10月14日にも開かれます。

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。