公明連立離脱を中国メディアも速報 日本メディアを引用する形で フジテレビ 国際取材部 2025年10月10日 金曜 午後4:33 中国の国営メディアは「公明党が連立政権離脱を決定した」と日本メディアを引用し速報で伝えました。 公式なコメントはまだ出ていません。 中国政府は高市氏が総裁に当選した際、「台湾問題などにおける政治的約束を誠実に履行し、積極的かつ理性的な対中政策を堅持することを望む」とのコメントを発表。 中国は、高市氏の靖国神社への参拝や高市氏が今年4月に台湾を訪問し頼清徳総統と会談していることなどから高市氏を警戒する姿勢を示しています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 【よく一緒に読まれている記事】 公明・斉藤代表「自民回答は誠に不十分。首相指名で高市早苗とは書けない」連立解消の理由語る 最新全国ニュースの他の記事 新米の収穫量「約10年で最大の増産、足りなくなる状況にない」と小泉農水相 2016年産以来、最多の収穫見込む 経済 2025年10月10日 ノーベル平和賞にベネズエラの野党指導者マリア・コリナ・マチャド氏 ノーベル委「民主主義が崩壊の危機にある中で命をかけて声を上げ勇気を与えた」 国際 2025年10月10日 公明の連立離脱表明に財界も“困惑” 日本商工会議所・小林会頭「国政に遅滞が出るのは非常に困る」 経済 2025年10月10日 スーツケースが捨てられたまま…都内の民泊で相次ぐ苦情 初の業務停止命令も 社会 2025年10月10日 一覧ページへ