立憲民主党は臨時国会での首相指名選挙における野党の統一候補の擁立を目指し、各党への働きかけを続けています。
立憲の安住幹事長は9日午後、れいわ新選組や共産党、参政党などの幹部と相次いで会談し、首相指名選挙での協力を要請しました。
れいわ新選組・高井幹事長:
玉木雄一郎さんと書くことも視野に入れて、その場合に協力してもらえるかという話でした。
共産党・小池書記局長:
自民党政治の継続を許さないという立場で、決選投票では協力をしていきたい。(統一候補の)お名前は一切出ていません。
参政党・安藤幹事長:
今はもちろん(代表の)神谷宗幣のつもりですけど。
これで日本維新の会、国民民主党を含め主要な野党への要請を終え、引き続き協議を求める方針です。
一方、“有力な候補”として名前が挙げられた国民の玉木代表は慎重な姿勢を崩していません。
国民民主党・玉木代表:
首相指名を同じくするということであれば、最低限、基本政策の一致が不可欠であろうと思っている。
安住氏は「状況も変化すると思うので、粘り強く話したい」としています。