パレスチナ自治区ガザでの戦闘終結に向けた和平案について、イスラエル政府は9日、「第1段階」の合意を承認するための閣議を開く予定です。

イスラエル政府は日本時間10日午前0時から閣議を開き、ガザ地区の和平案について第1段階の合意を承認するかを協議する予定です。

イスラエル政府の報道官は9日、閣議で合意が承認されれば、24時間の猶予期間の後に第1段階の停戦が発効し、イスラエル軍が決められた場所まで撤退するとともに、72時間以内に人質の解放が始まると明らかにしました。

一方で報道官は、イスラム組織ハマスが求める一部のパレスチナ人の釈放を拒否し、人質が解放された後もイスラエル軍がガザ地区の53%を制圧した状態を維持するとしています。

これに対しハマスは9日、イスラエルが軍の撤退やパレスチナ人の釈放に関して和平案の合意条件を変更していると批判していて、戦闘終結に向けた和平プロセスが着実に履行されるかは不透明です。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。