2025年8月、大雨により岩手県盛岡市に災害対策本部が設置された際、内舘茂市長が登庁しなかった問題で、市長が設置の直前に飲酒を伴う会食をしていたことが明らかになりました。

盛岡市 内舘茂市長
「今後二度とそういうことがないようにと反省しております」

盛岡市の内舘市長は、2025年8月の大雨の対応について、10月7日に再び陳謝する事態となりました。

この問題は8月20日の午後10時過ぎ、線状降水帯予測情報や土砂災害警戒情報の発表に伴って、市が災害対策本部を設置した際、本部長を務めるはずの内舘市長が翌朝まで登庁しなかったものです。

発覚当時、内舘市長は「午後9時ごろに帰宅し風邪薬を飲んで就寝した。携帯電話の着信に気付かなかった」と釈明。

2024年の豪雨災害の初動対応の遅れが問題視され、市として体制の見直しを進める中での出来事でした。

こうした中、7日の会見で内舘市長は、当時、帰宅する前に「所用」に出向いていたことが判明し、記者の質問によってこの所用が飲酒を伴う会食だったことが明らかになりました。

盛岡市 内舘茂市長
「控えめにという気持ちでありましたが、アルコールは少し飲んでいたと記憶しております」

内舘市長によりますと、当時は知人と2人で会食をしていて、量は記憶していないもののビールを飲んだということです。

盛岡市 内舘茂市長
「ずっと飲酒をしていたというよりは、ラーメンを食べて帰った。(酒を)飲むべきではなかった」

飲酒をした事実が公表されなかった上に、災害対策本部の設置を認識しながら就寝したことも判明し会見は紛糾しました。

記者「当事者意識に欠けるんじゃないかと思うんですけども」
記者「(声を)もう少し大きく話してください」

内舘市長は当時緊急用の携帯電話を持ち帰っていなかったこともこれまでに判明していて、現在は毎日持ち帰る措置が取られています。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。