【ジュニア女子】吉田菫が優勝

ジュニア女子は出場した5名全員が西日本選手権へ進出。

アイスダンスと二刀流で挑む吉田菫が優勝。

自身3度目の優勝を飾った吉田菫(中四国九州選手権)
自身3度目の優勝を飾った吉田菫(中四国九州選手権)

2位で折り返したフリー、新プログラムの『ピアノ協奏曲 「宿命」 第一楽章』を披露。ジャンプにミスがあるも、冒頭の3連続ジャンプを着氷させるなど演技をまとめ、重点的に磨いてきたという表現力でコレオシークエンスには出来栄え点1.5の加点がついた。

さらに、演技構成点は唯一の40点台を獲得するなど自身3度目の優勝となった。

“すみいぶ”の相方である小河原とともにブロック制覇となった吉田。ジュニア2年目の今季、アイスダンスでの初優勝を目指しシングルとのハードな西日本選手権に臨む。

【ノービスAB、男子・女子】

11~13歳が参加するノービスAクラスと、9~11歳が参加するBクラスでは、この中四国九州選手権を通過すると、10月17日開催の全日本ノービスへ出場できる。

ノービスA男子は推薦出場の佐久間陸を含む出場者3名全員が、女子は出場者3名全員が、全日本ノービスへ出場を決めた。

ノービスA男子表彰台(中四国九州選手権)
ノービスA男子表彰台(中四国九州選手権)

【ノービスA男子】
1位 佐久間 陸(福岡オリエンタルバイオアカデミー)95.04点
2位 ムハンマド アルファティ サプトゥラ(倉敷FSC)64.43点
3位 前田 優弦(愛媛イヨテツSC)46.20点

ノービスA女子表彰台(中四国九州選手権)
ノービスA女子表彰台(中四国九州選手権)

【ノービスA女子】
1位 兎本 栞奈(愛媛イヨテツSC)63.10点
2位 堀江 美玲(岡山SC)62.90点
3位 深堀 文那(飯塚フィギュアクラブ)61.99点

ノービスBでは男子が出場の3名全員、女子は出場者の上位5名が、全日本ノービスへ出場を決めた。

ノービスB男子表彰台(中四国九州選手権)
ノービスB男子表彰台(中四国九州選手権)

【ノービスB男子】
1位 高木 景生(香川フィギュアC)52.11点
2位 多田 光希(倉敷FSC)44.36点
3位 山中 翔太(愛媛イヨテツSC)37.28点

ノービスB女子表彰台(中四国九州選手権)
ノービスB女子表彰台(中四国九州選手権)

【ノービスB女子】
1位 中前 真桜(広島スケートクラブ)62.35点
2位 土本 花(福岡フィギュアアカデミー)60.79点
3位 林 莉瑚(ユニバースFSC)50.77点
4位 河村 真桜(山口SC)50.18点
5位 有松 里紗(福岡フィギュアアカデミー)48.48点