県職員の給与について県人事委員会は3日、2025年度の月給とボーナスを引き上げるよう佐藤知事に勧告しました。

月給の引き上げ額は2年連続で1万円を超えています。


県人事委員会の和田久継委員長は3日、佐藤知事に勧告書を手渡しました。

この中では民間との給与の差を解消することなどを目的に県職員の給与について月給を平均1万1058円引き上げ、ボーナスにあたる期末・勤勉手当は年間で0.05か月分引き上げ4.65か月にするべきとしています。

◆県人事委員会 和田久継委員長
「県内の民間企業の値上げの流れを止めないようにぜひご検討いただければ」

ボーナスと給与ともに引き上げ勧告は4年連続で月給の引き上げ額が1万円を超えるのは2年連続です。

勧告通り引き上げられた場合、県職員の年間の給与は平均で20万6000円増え、614万6000円になるということです。

また、月給と期末・勤勉手当にかかる経費は年間でおよそ44億円増える見込みです。県は必要だと判断すれば、11月下旬に開会予定の県議会に条例の改正案を提案することにしています。

テレビ大分
テレビ大分

大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。