愛媛県松山市にある料理品の小売業者が、破産手続きの開始の決定を裁判所から受けていたことが3日に分かりました。負債は約2000万円と見られています。

破産手続きの開始の決定を受けたのは、松山市高砂町の料理品小売業「YUME」です。

帝国データバンク松山支店によりますと、「YUME」は2010年7月に創業。大手宅配ピザのフランチャイズとして松山市内で2店舗を運していたものの、コロナ禍以降に「巣ごもり消費」が落ち着いて需要が下がったほか、材料費の高騰を受け資金繰りが悪化。2023年10月には2店舗の事業の譲渡で営業の実態がなくなり、破産手続きの開始の決定を松山地裁から9月25日に受けたとしています。

負債は約2000万円と見られています。

#愛媛県 #松山市 #破産 #倒産 #企業 #宅配ピザ #料理 #小売り #フランチャイズ #YUME #帝国データバンク

テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。