ウクライナの隣国、旧ソ連のモルドバの議会選挙で親欧米の与党が勝利しました。
中央選挙管理委員会は29日に与党の得票率が50%、親ロシアの野党連合が24%だったと発表しました。
与党を率いるサンドゥ大統領は勝利宣言で「国全体の勝利でありEU(ヨーロッパ連合)加盟に向けた強い支持となった」と強調しました。
また、ウクライナのゼレンスキー大統領はSNSで、サンドゥ氏に電話で祝意を伝えたと明かし「ロシアの不安定化工作が失敗した。我々はモルドバを支援する」と投稿しました。
一方、約50万人のモルドバ人が暮らしているとされるロシアは、在外投票所が2カ所しかなかったとして「数十万人の投票の機会が奪われた」と批判しました。