サッカーJ2藤枝MYFCの選手が、ホームタウンの自治体の1つ焼津市の小学校を訪れ、選手の写真が載った下敷きを贈り、子供たちと交流を深めました。
焼津南小学校を訪れたのは、金子翔太選手と北村海チディ選手で、およそ50人の6年生に「一番のミスは失敗を恐れること」と挑戦することの大切さを伝えました。
このあとMYFCから小学生に選手が載った下敷きが贈られたほか、小学生からは選手に応援の寄せ書きが贈られるなど交流を深めました。
小学生「生で見るとテレビで見るのとは感覚が違って圧倒されてしまいました」
小学生「自分も頑張ろうかなと実感しました」
藤枝MYFC 金子翔太選手「選手が足を運ぶことによって感じるものもあるしこうやってパワーをもらえたりっていう機会にもなると思うので、どんどんこういう活動はしていきたいなと思います」
藤枝MYFC 北村海チディ選手「しっかり応援されてるんだなというのも自覚しましたし、やっぱりこれからもきょう話したことをプレーでも示していかないといけないなと思いました」
贈られた下敷きは焼津市のすべての小学生およそ6100人に配られるということです。