9月23日は国が定めた「手話の日」です。静岡市では手話の理解を深めるイベントが開かれています。

このイベントは、手話の習得や理解を広めるために国が9月23日を「手話の日」に定めたことを受けて、静岡市ろうあ協会などが開いています。

会場では聴覚に障害を持つ人が行きたいお店の伝え方や日常の挨拶を教えると、来場者は細かい手の動きの違いや表現の仕方を学んでいました。

参加者:
やってみて楽しかった。他の手話があるのかもっと知りたい

静岡市では庁舎の窓口や救急車で手話でコミュニケーションを取ることができるサービスの導入をしていて、今後も手話への理解を広めたいと話していました。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。