10月11日に開幕する春の高校バレー県代表決定戦の組み合わせ抽選会が行われ、熱い戦いが期待される対戦カードが決まった。
山形市で行われた組み合わせ抽選会には、各出場校のキャプテンが参加した。
春の高校バレー県代表決定戦には、6月に行われた県高校総体のべスト8と、地区予選を勝ち抜いた8校の、男女それぞれ16校が出場する。
抽選会の後に行われた大会の開始式では、優勝旗の返還などが行われ、2024年の女子優勝校・米沢中央のキャプテン浦田朋佳選手が選手宣誓を行った。
(米沢中央・浦田朋佳キャプテン)
「自分たちの目標に向かって日々心と技を磨き上げてきました。全力でプレーすることで感謝を表現し各チームの選手と全力で戦い合うことを誓います」
<男子の組合せ>
●2025年の県高校総体を制し、春高では2年ぶりの優勝を目指す第1シードの山形中央は山形工業と対戦。
●2024年の優勝校で連覇を目指す第2シードの山形城北は、長井と初戦を戦う。
<女子の組合せ>
●第1シードの米沢中央は6連覇を目指し、初戦は酒田東の挑戦を受ける。
●2025年の県高校総体で準優勝の第2シード・上山明新館は、初戦で南陽と対戦する。
大会は10月11日に開幕し、19日に行われる男女の決勝戦はさくらんぼテレビで放送する。